TEL

医療法人中真会 木村貞之進記念 まひと内科クリニック

診療案内

inspections

診療科目 / 診察時間

受付時間

9:00 - 11:30

14:30 - 17:00

開院時間 9:00 / 14:30
休診日:木曜・日曜・祝日・第5土曜日

診療科目

総合内科

Characteristic

特色とする治療法など

標榜科 : 内科

日本糖尿病学会専門医として、糖尿病はもちろんのこと、高血圧、高脂血症や高尿酸血症(痛風)に代表される生活習慣病の診療に重点を置いております。その他甲状腺疾患(バセドウ病、甲状腺機能低下症他)、副腎疾患(クッシング症候群、原発性アルドステロン症他)などの内分泌疾患も得意範囲です。また日本内科学会認定総合内科専門医として、幅広く一般内科(風邪、腹痛、頭痛、喘息、リウマチ膠原病など)の診療に対応いたします。
小児診療の経験が浅いために小児科は標榜しておりませんが、ご希望があれば可能な限り対応はいたします。乳幼児の場合は近隣の小児科専門医へご紹介いたしております。

糖尿病診療

糖尿病治療にかんする変革、革新は特にこの10年間で著しく、内服薬、注射剤いずれも長足の進歩を遂げています。それらの恩恵により今や、全国で糖尿病を専門とする施設に通院されている患者さんのグロコヘモグロビン(HbA1c)は平均 7.1%前後を推移しており、以前とは全く異なる、糖尿病を持っていても健常人と変わらぬ平均寿命を期待できる時代となりました。
当院では、患者さんの年齢、生活スタイル、嗜好や人生観その他諸々を考慮しつつ、専門医として最適最新な治療から次善の策や妥協策まで幅広くご提案することができると自負しております。急性合併症を来した際や、軽症であっても疾患に関する知識を深めたい場合などは、市内各地にある拠点病院の糖尿病代謝内科あるいは内分泌内科へ迅速にご紹介が可能です。
遠慮なくお申し出ください。いつでも、間髪おかずに紹介状を用意します。

各種予防接種

予約制となっておりますので、お電話でお問合せください。
肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチン、麻しん風しん混合ワクチン、麻しんワクチン、風しんワクチン、水痘ワクチン、B型肝炎ワクチン

市民健診

対象者 仙台市の受診券をお持ちの方
期間 受診券をご確認ください
※社保等被扶養者特定健診の方は、6月~9月までとなります。
受付方法 当日窓口(9:00~11:30) 
※予約制ではございません
お持ちいただくもの 診察券・保険証・受診券
注意事項 前日の20時からお食事等(お水は大丈夫です)を摂らずにお越しください。

各種健康診断

※横にスクロールします

労働安全
衛生法に基づく
➀39歳以下 ➁40歳以上
又は満35歳
➂雇入時
料金

7,000円(税込)

13,000円(税込)

13,000円(税込)

診察

身長

体重

胸囲

血圧

視力

尿検査

胸部レントゲン

心電図

貧血検査
  • 血色素量
  • 赤血球数

肝機能検査
  • AST(GOT)
  • ALT(GPT)
  • γ-GT(γ-GTP)

脂質検査
  • LDLコレステロール
  • HDLコレステロール
  • トリグリセライド

血糖検査

注意事項

  • 予約は不要です。
  • 前日の21時以降はお食事等を摂らずに、午前の9:00~11:30までにお越しください。
  • 結果のお渡しは休診日を除いて約2週間後にご自宅へ郵送となります。

022-388-8228

09:00~11:30/14:30~17:00

医療関係者専用ダイヤル 
080-2890-7702

〒983-0014 
宮城県仙台市宮城野区高砂1丁目24-39

Google MAP

  • 「陸前高砂駅」徒歩15分
  • 国道45号線ガソリンスタンド右折「市民センター」近く
  • 無料駐車場完備

受付時間

9:00 - 11:30

14:30 - 17:00

開院時間 9:00 / 14:30
休診日:木曜・日曜・祝日・第5土曜日

日本糖尿病学会

日本内科学会

東北医科薬科大学病院

ページ上部への矢印

診療時間